8/5,6と、夏まつりがありました。
たいよう保育園ホールの出店風コーナーを回ったり、神輿を担いだり、盆踊りを踊ったり…盛沢山!!
年長そら組の出店コーナーは、お寿司とかき氷が購入できる”さんさんずし”
年中つき組の出店コーナーは、リアルなサメがいる輪投げ
年少くも組の出店コーナーは、魚釣り(小さいお友だちは、つかみ取りになっていました)
その他、水風船や景品をもらって大満足♩
3,4,5歳児の異年齢のペアで回るので、いつもと違うワクワクがいっぱいです。
夏ならではの経験て大人になっても楽しいですよね。
子どもの頃の”楽しかった”という思い出があるからなのかもしれませんね。